災害廃棄物処理に関する基本的な考え方や処理方策等を示すため、常陸大宮市災害廃棄物処理計画を策定いたしました。
計画の目的
災害で発生する災害廃棄物は、人の健康や生活環境に重大な被害を生じさせるおそれがあるため、適正に、円滑かつ迅速に処理しなければなりません。本計画は、「常陸大宮市地域防災計画」との整合性を考慮し、災害からの復旧・復興の妨げとなる災害廃棄物を適正かつ円滑・迅速に処理することを目的として策定いたしました。
基本方針
災害時においても、できる限り平常時に近い状態で廃棄物を適正かつ円滑・迅速に処理し、公衆衛生と環境保全を確保するため、具体的な取り組みを進めていきます。災害が発生した場合は、災害の規模や特徴等を踏まえ、速やかに具体的な処理方法等を定めることとします。