第四次健康常陸大宮21計画

第四次健康常陸大宮21計画

本計画は、「第三次健康常陸大宮21計画」が令和6年度をもって計画期間が終了することを受け、これまでの施策の進捗や達成状況を検証し、国の「二十一世紀における第三次国民健康づくり運動(健康日本21(第三次))」及び茨城県の「第4次健康いばらき21プラン」を踏まえて策定された「市民の総合的な健康づくりの指針」となるものです。計画の柱として「健康づくりの推進」、「食育の推進」、「自殺対策の推進」を掲げています。

本計画は、乳幼児から高齢者まで、各ライフステージに応じた健康増進の取り組みを推進するとともに、生涯を通じた健康づくりを目指し、全市民を対象としています。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課

〒319-2254 常陸大宮市北町388-2 かがやき

電話番号:0295-54-7121

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1311
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する