茨城県からのお知らせ 〜救急搬送時の選定療養費〜

救急搬送時に緊急性が認められない場合には「選定療養費」が徴収されることがあります

いつから

2024年(令和6年)12月2日(月曜日)午前8時30分から開始

徴収の対象

大病院(一般病床数200床以上/県内22病院)へ救急搬送された方のうち、救急搬送時の緊急性が認められない場合

  • 【水戸市】
    総合病院水戸協同病院、水戸赤十字病院、水戸済生会総合病院
  • 【笠間市】
    茨城県立中央病院
  • 【茨城町】
    水戸医療センター
  • 【日立市】
    日立総合病院
  • 【ひたちなか市】
    ひたちなか総合病院
  • 【東海村】
    茨城東病院
  • 【神栖市】
    白十字総合病院
  • 【土浦市】
    総合病院土浦協同病院、霞ヶ浦医療センター
  • 【つくば市】
    筑波大学附属病院、筑波メディカルセンター病院、筑波記念病院、筑波学園病院
  • 【龍ケ崎市】
    龍ケ崎済生会病院
  • 【取手市】
    JAとりで総合医療センター
  • 【牛久市】
    牛久愛和総合病院、つくばセントラル病院
  • 【阿見町】
    東京医科大学茨城医療センター
  • 【筑西市】
    茨城県西部メディカルセンター
  • 【境町】
    茨城西南医療センター病院

「選定療養費」とは

保険診療外の費用で、紹介状を持たずに大病院(一般病床数200床以上)を受診する場合に発生し、医療機関により金額は異なります。

救急車の有料化ではありません

「選定療養費」は医療機関が患者様へ請求することとなっており、いわゆる「救急車の有料化」ではありません。

詳しく知りたい方へ

【茨城県】救急搬送における選定療養費の徴収について(茨城県ホームページへ移動します)
お問い合せ先 … 茨城県 保険医療部 医療局 医療政策課(029-301-2689)

[月曜日から金曜日 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分(土日祝日、年末年始除く)]

関連書類

【茨城県】救急搬送における選定療養費の徴収チラシ(2024年10月25日第1版) [PDF形式/3.42MB]
【茨城県】救急搬送における選定療養費の徴収リーフレット(2024年10月18日第1版) [PDF形式/598.84KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

医療保険課 医療・年金G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10323
  • 【更新日】2024年11月20日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する