常陸大宮市心配ごと相談

心配ごと相談

皆様の日常生活上の心配ごとや困りごとについて、相談員が問題解決の助言を行います。また、法律に関する問題に対しては、弁護士による相談窓口を開設しています。

  • 一般相談・弁護士相談とも相談料は無料で、秘密は固く守りますので、お気軽にご相談ください。
    (社会福祉法人 常陸大宮市社会福祉協議会へ委託事業)

一般相談

日常生活での心配ごとや困りごとなどの相談窓口です。予約は不要です。

開設日

毎週水曜日 午前9時から午後2時
第5水曜日、祝日、お盆期間は開設しません。
開設日については、常陸大宮市社会福祉協議会ホームページ
又は常陸大宮市社会福祉協議会広報誌で確認してください。

場所 おおみやコミュニティセンター 2階 研修室3

弁護士相談

弁護士が相続、離婚、自己破産、事故等の法律に関する相談に応じます。予約が必要です。

開設日

午後1時~午後4時
開設日や場所については、常陸大宮市社会福祉協議会ホームページ
又は常陸大宮市社会福祉協議会広報誌で確認してください。

場所 (大宮地域)おおみやコミュニティセンター
(山方地域)山方地域センター
(美和地域)美和地域センター
(緒川地域)緒川地域センター
(御前山地域)御前山地域センター
その他 予約が必要です。先着順(最大6名)で締め切ります。

予約及び問い合わせ先

社会福祉法人 常陸大宮市社会福祉協議会 本所
常陸大宮市社会福祉協議会ホームページ/心配ごと相談
〒319-2254
常陸大宮市北町388-2(総合保健福祉センター「かがやき内」)
電話番号0295-53-1125 ファクス番号0295-53-1275

このページの内容に関するお問い合わせ先

社会福祉課 社会福祉G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11208
  • 【更新日】2025年9月16日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する