茨城城郭サミット―県北編―開催記念パネル展「まだまだあった!県北の城館」
令和6年12月22日(日曜日)、ここ常陸大宮市を会場に「茨城城郭サミット―県北編―」を開催します。これを記念して、パネル展「まだまだあった!県北の城館」を実施しています。
茨城県教育委員会が2018年から2022年にかけて行った「茨城県城館跡総合調査」や「常陸大宮市史編さん事業」の調査において、新たに発見された茨城県北部6市町の城館跡を、縄張り図や写真など、およそ100枚のパネルでご紹介します。茨城県の城郭ファン必見!ぜひお立ち寄りください。
会場
常陸大宮市役所1階 エントランスホール
日時
- 日付:令和6年12月11日(水曜日)から20日(金曜日)まで
- 時間:午前8時30分から午後5時15分まで
- 12月22日(日曜日)の「茨城城郭サミット」当日は、市文化センターロゼホールに展示します。
入場料
無料。事前のお申込みも不要です。
協力機関
茨城城郭研究会、公益財団法人茨城県教育財団
市内城館跡発掘調査の出土品も展示中です!
さらに、常陸大宮市内の城館跡発掘調査で出土した、天目茶碗や梵字墨書土器などの遺物も展示しています。この機会をぜひお見逃しなく!