イノシシ等の有害鳥獣から地域の農地を守るために、市から捕獲許可を受けた団体に対して、捕獲活動に必要な機材等の備品購入費用の一部を補助いたします。
補助金の対象となる団体(次の要件にすべて当てはまる団体)
- 市内に在住する方で構成されており、構成員が5人以上の団体
- 市から鳥獣捕獲許可を受けた方が1人以上所属している団体
- 構成員に市税等の滞納がない団体
補助金の内容
- 対象経費
箱わな、電気止めさし機、暗視カメラ、わな作動通報装置等の備品購入費用 - 補助金額
1団体あたり上限額(1,000円未満切り捨て) 1年目150,000円/2年目以降50,000円
※市の箱わな貸出事業を活用している場合 1年目100,000円/2年目以降50,000円
- 交付期間
補助金の交付を初めて受けた年度から起算して3年を限度といたします。
補助金の申請
補助金の申請をされる方は、鳥獣被害無くし隊活動支援補助金交付申請書に必要事項を記入し、団体の名簿、同意書、市から交付を受けた鳥獣捕獲許可証の写し、備品の見積書及びカタログを添付して申請してください。