ラーケーション

児童生徒が郊外における体験活動等を企画し、平日に活動する機会を確保できるようにすることを目的とし、本市では令和6年4月より、茨城県立学校と同様に「ラーケーション」を実施しています。

詳細については、ラーケーションパンフレット及びラーケーションカードご確認の上、活用ください。

※ラーケーションパンフレット等については、茨城県が作成したもので、本市でも同様の対応となりますが、申請方法については、各小中学校にお問い合わせください。

※「常陸大宮市観光ガイド」では、市内の自然や文化財等を紹介しています。活動を企画する際の参考に、ぜひご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校教育課

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階ほか

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10744
  • 【更新日】2025年4月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する