中学生海外研修

ここでしか出来ない体験が将来の財産になる!

ホームステイ・現地校との交流学習・異文化体験

常陸大宮市では、外国の歴史や文化、自然に触れ、またホームステイ等を通した人々の交流から語学力の向上と国際理解を深めるため、毎年、市内中学校在籍の中学3年生を対象に海外研修(ホームステイ)を実施しています。国際経験をすることができる貴重な機会ですので、中学3年生になった際には、是非参加してください。なお、応募の資格として英検4級以上の取得が条件になりますので、中学2年生までに英検4級以上を取得するようにしてください。

中学生海外研修集合写真2
中学生海外研修集合写真3
中学生海外研修集合写真1

研修の概要

  • 研修期間夏休み中の7日間(参考:令和6年は8月18日から23日までの6日間)
  • 研修先オーストラリア(シドニー近郊)
  • 募集定員:60名
  • 事前研修:3回
  • 事後研修:1回

こんな研修ができます!

  • ハイスクールとの交流学習(日本では中学校、高校にあたります)
  • 4泊5日の充実したホームステイ
  • オーストラリアの雄大な自然や文化に触れ、日本との文化の違いを体験
  • 各自の研修テーマ(例:日本との食文化の違い等)を設定し、目的をもった研修の実施
  • 感謝の夕べで日本文化の紹介と体験

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校教育課

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階ほか

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4136
  • 【更新日】2025年2月26日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する