低所得妊婦の初回産科受診料支援事業のご案内


低所得妊婦が産科医療機関で妊娠判定を受けるための初回産科を受診した費用の助成を開始しました。受診医療機関と連携して妊婦の方を支援します。

 

対象者

  令和5年4月1日以降に妊娠判定を受けるため、初回産科を受診した1、2の両方に該当する妊婦

  1.  次のいずれかに該当する方                                                             (1)市町村民税非課税世帯の方                                                        (2)市町村民税非課税世帯と同等の所得水準であると認められる方(※) 
  2.  初回の産科受診した日及び申請日において市内に住所を有する方 
  • ≪市町村民税非課税世帯と同等の所得水準とは≫
  • 市町村民税非課税世帯には該当しないが、所得が減少し、市町村民税非課税世帯と同等の所得状況にあると認められた方
  • 若年妊婦であって、本人に所得がなく、同一世帯の親の所得により親からの経済的援助が期待できない方                                                                               

助成金額

 上限10,000円まで(1回の妊娠につき)

申請に必要な書類 

  1. 申請書
  2. 初回産科医療機関が発行した領収書及び診療明細書の写し
  3. 申請する方の金融機関の口座がわかるもの
  4. 非課税世帯には該当しないが、所得が減少し、市町村民税非課税世帯と同等の所得状況にあると想定される方は、給与証明書など所得額が分かる書類の写し
  5. 申請前年の1月2日以降に常陸大宮市に転入した方は、前居住地の市町村が発行する非課税証明書

申請手続きの流れ

  1. 妊娠届出時の面談後に、上記の必要な書類を添えて申請します。
  2. 審査後、健康推進課より交付(不交付)決定通知書を送付します。
  3. 交付決定通知書が届いた方は、金融機関の通帳等で入金を確認してください。 

  ※その他 課税状況について確認させていただきます。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課 母子保健G

〒319-2254 常陸大宮市北町388-2 かがやき

電話番号:0295-54-7121

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-9790 (P-8849)
  • 【更新日】2023年1月13日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する