総務常任委員会 (定数6人) | |||||
2番 | 三次 雅子 | 4番 | 圷 司一 | 5番 | 高村 功 |
7番 | 小原 明彦 | 12番 | 小森 敬太郎 | 16番 | 淀川 茂樹 |
委員長 小原 明彦 副委員長 圷 司一 |
文教福祉常任委員会 (定数6人) | |||||
1番 | 小河原 利一郎 | 8番 | 岡﨑 欣也 | ||
9番 | 三次 弘史 | 11番 | 大貫 道夫 | 14番 | 武石 寿長 |
委員長 大貫 道夫 副委員長 岡﨑 欣也 |
経済建設常任委員会 (定数6人) | |||||
3番 | 倉田 稔之 | 10番 | 冨山 和男 | 13番 | 𠮷川 美保 |
15番 | 高村 和郎 | 17番 | 掛札 行雄 | 18番 | 秋山 信夫 |
委員長 冨山 和男 副委員長 倉田 稔之 |
予算決算常任委員会 (定数17人以内) | |||||
1番 | 小河原 利一郎 | 2番 | 三次 雅子 | 3番 | 倉田 稔之 |
4番 | 圷 司一 | 5番 | 高村 功 | ||
7番 | 小原 明彦 | 8番 | 岡﨑 欣也 | 9番 | 三次 弘史 |
10番 | 冨山 和男 | 11番 | 大貫 道夫 | 12番 | 小森 敬太郎 |
13番 | 𠮷川 美保 | 15番 | 高村 和郎 | 16番 | 淀川 茂樹 |
17番 | 掛札 行雄 | 18番 | 秋山 信夫 | ||
委員長 三次 弘史 副委員長 小原 明彦 |
広報広聴常任委員会 (定数7人) | |||||
1番 | 小河原 利一郎 | 2番 | 三次 雅子 | 3番 | 倉田 稔之 |
5番 | 高村 功 | 9番 | 三次 弘史 | 12番 | 小森 敬太郎 |
13番 | 𠮷川 美保 | ||||
委員長 𠮷川 美保 副委員長 倉田 稔之 |
議会運営委員会 (定数7人) | |||||
7番 | 小原 明彦 | 9番 | 三次 弘史 | 11番 | 大貫 道夫 |
12番 | 小森 敬太郎 | 15番 | 高村 和郎 | 16番 | 淀川 茂樹 |
18番 | 秋山 信夫 | ||||
委員長 小森 敬太郎 副委員長 大貫 道夫 |
大宮地方環境整備組合議会議員 (定数5人) | |||||
12番 | 小森 敬太郎 | 13番 | 𠮷川 美保 | 15番 | 高村 和郎 |
17番 | 掛札 行雄 | 18番 | 秋山 信夫 |
茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員 (定数1人) | |
13番 | 𠮷川 美保 |