農振除外等(農用地利用計画変更)申請の受付期間のお知らせ

これまでの農振除外等(農用地利用計画変更)申請の受付は、年4回(4月、7月、10月、翌年1月末日締切)行っていましたが、令和4年10月の「農業振興地域整備計画」の総合見直しに伴い、令和5年度の申請受付回数は以下のとおりとなっております。

なお、令和6年度以降の申請受付については、年2回(6月、12月末日締切)としますので、農振除外等の申請を予定されている方は、お早めにご相談ください。

 

【令和5年度】

第1回申請受付期間 令和5年4月3日(月)~令和5年4月28日(金) ※受付終了しました。

第2回申請受付期間 令和5年6月1日(木)~令和5年6月30日(金) ※受付終了しました。

第3回申請受付期間 令和5年12月1日(金)~令和5年12月28日(金)

※申請の受付時間はいずれも閉庁日を除く午前9時~午後5時までとします。

※農振除外が完了するまで、約6か月ほど期間を要します。

※申請を予定している方は、事業計画等の分かる書類をご持参のうえ、事前にご相談ください。また、併せて農地転用の相談については、農業委員会へご相談ください。

※書類不備等により受付期間中に申請が間に合わない場合は、次回以降の受付とします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

農林振興課 農地調整G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁2階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-8804
  • 【更新日】2023年7月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する