建設工事等の金入設計書の情報提供

情報提供制度の目的

これまで公共工事等に係る金額の記載された設計書について、情報公開条例に基づく開示請求により対応していましたが、開示請求件数が増加していることに伴い、請求の受付から資料の交付までを迅速化するため、情報提供制度を運用することとしました。

情報提供する金入設計書

予定価格が130万円を超える建設工事または50万円を超える建設コンサルタント業務における当初設計書(建設工事等が完了し、検査に合格したもの)。

申請手続き

情報提供に必要なもの

  • 金入設計書情報提供交付申請書(工事担当課ごとに1枚を作成。)
  • 新品光ディスク(包装フィルムが開封されていないもの。工事担当課ごとに1枚)
  • 返信用封筒(窓口での交付の場合は不要。工事担当課ごとに1枚)

申請書提出先

申請書等は、各工事担当課へ提出してください。

費用

情報提供にかかる費用は無料とします。

情報提供の開始日

令和4年4月1日より受付を開始します。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

財政課

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-7342
  • 【更新日】2024年12月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する