常陸大宮市 お知らせ版 -NO.337 11月10日発行号-

1ページ

2ページ

  • 防災訓練を実施します
  • 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練を実施します
  • 固定資産(家屋)の届出について

3ページ

  • 市内農畜産物放射性物質測定結果について

4ページ

  • 〈美和・緒川地域〉住民健診(追加健診)のお知らせ
  • Sマーク(標準営業約款制度)をご存知ですか?

5ページ

  • 休日窓口でのマイナンバーカード(個人番号カード)の交付について
  • 市役所に返戻されたマイナンバー「通知カード」の受け取りについて
  • 献血のお願い

6ページから7ページ

  • 大宮警察署からのお知らせ

8ページ

  • 難病患者福祉見舞金について
  • ふれあいギャラリーの催し物
  • マタニティ教室について
  • 11月は労働保険適用促進強化週間です

9ページから10ページ

  • そば打ち体験とウォーキングでス・テ・キな出会い参加者募集

11ページ

  • 本場の西の内和紙でオリジナルお年玉袋を作っちゃおう
  • 子育て広場「産後ヨガ講座」参加者募集
  • 第4回ステキな自分☆魅せちゃいまショー出演者募集

12ページ

  • 常陸大宮駅前イルミネーション点灯式
  • きらきらステーション サンタの里からのプレゼント
  • 第11回かがやきまつり
  • IBARAKI DESIGH FAIR 2016-2017 KENPOKU おもてなし展
  • パークアルカディア祭
  • 大宮第4区第3回作品展

13ページ

  • 第11回常陸大宮母親大会
  • 企画展「奇想天外!アートと教育の実験場 筑波大学〈総合造形〉展」
  • さわれる展示ハートフルミュージアム
  • 第6回常陸大宮クロスカントリー大会兼みんなで楽しくグリーンウォーキング

14ページ

  • 第2回文書館カレッジ
  • ひたまる25クラブ祭

15ページ

  • 第7回国際交流フェスティバル

16ページから17ページ

  • 映画上映会「みんなの学校」

18ページ

  • じんけんフェスタin常陸大宮

19ページ

  • 市民健康教室(主催:常陸大宮済生会病院)

20ページから21ページ

  • 11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です

22ページ

  • 図書情報館からのお知らせ

23ページ

  • 各種無料相談【12月】

24ページ

  • 「人権週間」特設人権相談所の開設
  • 健康カレンダー【12月】
  • 休日・祝日の当番医(11月13日から12月11日)

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 広報戦略G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2395
  • 【更新日】2016年11月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する