常陸大宮市 お知らせ版 -NO.364 12月25日発行号-

1ページ

2ページ

  • 「移動市長室」開設 市長と気軽にお話してみませんか
  • 建設工事、建設コンサルタント業務及び物品調達等に係る入札参加資格申請について

3ページから5ページ

  • 市県民税・所得税申告相談のお知らせ

6ページ

  • 下水道への接続のお願い
  • 平成30年常陸大宮市消防出初式
  • 子育て短期支援事業(ショートステイ)について

7ページ

  • 交通事故などでけがをした場合は届け出が必要です
  • 小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業について

8ページ

  • 平成30年住宅・土地統計調査単位区設定の調査について
  • 常陸大宮市政治倫理審査会委員の公募について
  • 軽度・中等度難聴児補聴器購入支援事業について

9ページ

  • 常陸大宮市保育士バンクに登録しませんか

9ページ

  • 心身に障がいをお持ちの方へ 各種助成事業について

10ページ

  • 御前山市民センター臨時休館のお知らせ
  • 平成30年度学校給食用物資納入指名競争入札参加願いの受け付けについて
  • 要介護認定を受けた方へ  障害者控除対象者認定のお知らせ
  • 市内保育園等給食食材の放射性物質測定結果

11ページ

  • 土砂災害警戒区域等の定期調査を行います 現地調査にご協力ください
  • 上下水道料金の支払いは口座振替をご利用ください
  • 切れた電線にはさわらないでください
  •  いばらき若者サポートステーションがあなたの就職をサポートします

12ページ

  •  休日窓口でのマイナンバーカード(個人番号カード)の交付について
  •  市役所に返戻されたマイナンバー「通知カード」の受け取りについて

13ページ

  • 献血のお願い
  •  子育て広場「わくわくおはなしランド(読み聞かせ)」参加者募集
  • 普通救命講習会1参加者募集
  • ふれあいギャラリーの催し物
  • 日曜結婚相談会

14ページ

  • 第13回茨城大学人文社会科学部 地域史シンポジウム

15ページから16ページ

  • 平成29年度常陸大宮市魅力発見フォトコンテスト作品募集

17ページから18ページ

  • ひたちおおみやに来い恋 春をさきどり イチゴ狩りと里山の陶芸体験ツアー

19ページ

  • 婚活セミナー in HITACHIOMIYA

20ページ

  • 4歳児、5歳児のための子育て相談
  • 休日・祝日の当番医(12月31日から1月28日)

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 広報戦略G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-3020
  • 【更新日】2018年1月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する