常陸大宮市 お知らせ版 -NO.361 11月10日発行号-

1ページ

2ページ

  • 証明書のコンビニ交付について
  • パークアルカディアプラネタリウム館臨時休館について
  • 常陸大宮市道路台帳統合に伴い路線番号(路線名)が変更になりました
  • インフルエンザ予防接種協力医療機関について
  • 11月は児童虐待防止月間です
  • 市議会からのお知らせ

3ページ

  • 国民健康保険加入者の皆さんへ
  • 遊休農地の利用意向調査を実施します
  • 有害鳥獣による農作物被害の報告について
  • 「年金の日」について
  • 献血のお願い
  • あなたもできる食の支援

4ページ

  • 固定資産(家屋)の届出について
  • 平成29年度住宅リフォーム資金補助金制度について

5ページ

  • 定住促進のための住宅取得奨励金について

6ページ

  • 冬休み期間の放課後児童クラブ(学童)の利用申請について
  • 後期高齢者医療人間ドック健康診査及び脳ドック健康診査について

7ページ

  • 住民健診(追加健診)のお知らせ
  • マタニティ教室(プレパパママ教室)について

8ページ

  • 市産農畜産物放射性物質測定について
  • 上下水道料金の支払いは口座振替をご利用ください

9ページ

  • 難病患者福祉見舞金について
  • 子育て広場「産後ヨガ教室」参加者募集
  • 平成30年度文化活動事業費助成対象事業募集
  • 第5回 地域包括ケア研究会「看取り」について考えよう。
    その人らしく地域で生き抜くために
  • 住み慣れた街でいつまでも 介護から予防へ
    「認知症サポーター養成講座」開催

10ページ

  • いばらき防災大学開講

11ページから12ページ

  • 常陸大宮市「国体ボランティア」の募集について

13ページから14ページ

  • 常陸大宮観光大使「AYuれでぃ」募集

15ページ

  • 【ひたまる25】基礎からの筋トレ教室
  • 専門家による空き家無料相談会を開催します

16ページ

  • 【ひたまる25】スポーツクラブひたまる25 クラブ祭

17ページ

  • 今年で23回目!道の駅みわ「北斗星新そばまつり」開催
  • 平成29年度常陸大宮市文化祭 第26回常陸大宮吹奏楽団定期演奏会
  • パークアルカディア祭開催

18ページ

  • 第12回かがやきまつり
  • 第5回音楽とお話のつどい
  • ふれあいギャラリーの催し物
  • 御前山ダム一般開放
  • 常陸大宮市母子寡婦福祉会「クリスマス会」
  • バギーコンサート開催

19ページ

  • 第8回 常陸大宮市国際交流フェスティバル

20ページ

  • きらきらステーション サンタの里からのプレゼント

21ページ

  • 市内のイベント情報【12月】
  • 「人権週間」特設人権相談所の開設

22ページ

  • 図書情報館からのお知らせ

23ページ

  • 各種無料相談【12月】

24ページ

  • けんこうカレンダー【12月】
  • 休日・祝日の当番医(11月12日から12月10日)

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 広報戦略G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2817
  • 【更新日】2017年11月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する