令和7年11月25日(火曜日)より、市窓口で発行する市民税・県民税に関する証明書の様式が変更となります。
新様式の内容をご確認いただくとともに、変更にご理解とご協力をお願いいたします。
変更対象の証明書
市役所本庁、各支所及びコンビニエンスストアで発行する証明書様式が変更となります。
また、様式の標準化に伴い、所得証明書(児童手当用)については交付を終了します。
児童手当の更新手続きに証明書が必要な方は、課税証明書(または非課税証明書)を取得してください。
課税証明書及び所得証明書はコンビニエンスストアでも取得できます。
詳しくは「証明書コンビニ交付サービスのご案内」をご確認ください。
| 証明書名 | 変更内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 課税証明書 | 様式変更 | 新様式は令和7年11月25日より発行(※) |
| 非課税証明書 | 様式変更 | 新様式は令和7年11月25日より発行 |
| 所得証明書 | 様式変更 | 新様式は令和7年11月25日より発行(※) |
| 所得証明書(児童手当用) | 廃止 | 発行は令和7年11月21日まで |
※コンビニエンスストアでの証明書交付は令和7年11月27日からとなります。
変更理由
国が示した標準仕様に準拠したシステムに、市の税情報システムが切り替わります。
それに伴い、証明書についても標準仕様に準拠した様式に変更となります。
切替日
令和7年11月25日(火曜日)
変更後の証明書様式
変更後の様式については、下記の様式見本をご確認ください。
証明書に合わせて名称及び記載事項が変更になります。
なお、過年度分の証明についても令和7年11月25日以降は新様式に切り替わります。
証明書に記載される内容
証明書の種類によって記載内容が異なります。
申請前に必要な事項が記載されているかご確認ください。
| 証明書名 | 所得の種類と金額 | 所得控除の種類と金額 | 配偶者・扶養親族等 | 税額控除の種類と金額 | 課税標準額 | 年税額 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 課税証明書 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 非課税証明書 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
| 所得証明書 | 〇 | × | × | × | × | × |
〇・・・記載あり
×・・・記載なし
