常陸大宮市 お知らせ版 -NO.372 4月25日発行号-

1ページ

2ページ

  • 公共下水道供用開始

3ページ

  • 平成30年工業統計調査を実施します
  • 上下水道料金の支払いは口座振替をご利用ください
  • 『あなたのやさしさが見知らぬ誰かの命をつなぎます』
    きずなBOXを設置しました
  • 身体・知的障碍者相談員について

4ページ

  • ご存知ですか?常陸大宮市木造住宅建設助成制度
  • 平成30年度常陸大宮市住宅リフォーム資金補助金制度について
  • 防災ガイドブック・防災マップに関する住民説明会の開催について

5ページ

  • 高齢者運転免許証自主返納支援事業継続申請について
  • 常陸大宮市議会議員及び市長の選挙における選挙運動の公費負担について

6ページ

  • 子育短期支援事業(ショートステイ)について
  • 平成30年度腹部超音波検診(5月申し込み)のお知らせ

7ページ

  • 平成30年度 子宮頸がん・乳がん検診(5月申し込み)のお知らせ

8ページから9ページ

  • <大宮・山方・美和地域の皆さんへ>住民健診のお知らせ

10ページ

  • マタニティ教室(プレパパママ教室)について
  • 市内保育園等給食食材の放射性物質測定結果

11ページ

  • 第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)開催

12ページ

  • 「常陸大宮市公共交通網形成計画(案)」のパブリックコメント実施結果

13ページ

  • 常陸大宮市同窓会支援事業 市内開催の同窓会を応援

14ページ

  • 普通救命講習会1参加者募集
  • 手話奉仕員養成講座入門家庭参加者募集
  • 子育て広場「ベビーマッサージ」参加者募集
  • 久慈川の水質調査・水生生物調査参加者募集
    ~身近な水環境の全国一斉調査~

15ページ

  • 「緑のカーテン」づくり参加者募集
  • 大人のための英語・英会話教室
  • 「緑のカーテンづくり講習会」参加者募集
  • 「楽しく話そう中国語」参加者募集

16ページ

  • 母子家庭等自立促進講習会について
  • 金融学習グループ『ひよっこ未来の金融塾』参加者募集

17ページ

  • 「わくわくニュースポーツ推進員養成講習会」受講者募集
  • ラージボール卓球教室開催

18ページ

  • 「学卒求人受理説明会及び公正採用選考人権啓発推進員研修会」開催
  • LPGAステップ・アップ・ツアー「静ヒルズレディース 森ビルカップ」開催
  • 日曜結婚相談会
  • 全国一斉特設人権相談の実施について

19ページ

  • 常陸大宮済生会病院 市民健康教室

20ページ

  • 助産師による「ママと赤ちゃんのなんでも相談」が始まります
  • 休日・祝日の当番医(4月29日から5月27日)

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 広報戦略G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-3159
  • 【更新日】2018年5月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する