子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種の条件付き期間延長

接種期間が条件付きで1年間延長されます

HPVワクチンキャッチアップ接種対象者及び高校1年生相当の女性の方が、公費で接種できる期限は令和7年3月31日までとなっていますが、令和7年3月末までに接種を開始した方は、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。

詳しくは厚生労働省ホームページ 「ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~」をご覧ください。

対象者

キャッチアップ接種対象者(平成9年度~平成19年度生まれの女性)及び高校1年生相当の方(平成20年度生まれの女性)のうち、令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

接種期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日までの1年間

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課

〒319-2254 常陸大宮市北町388-2 かがやき

電話番号:0295-54-7121

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10434
  • 【更新日】2025年2月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する