特別障害者手当

心身又は精神に重い障がいがあるため、日常生活において常に特別の介護を必要とする在宅の20歳以上の方に支給されます。

※施設に入所している場合や、病院等に3か月を超えて入院している場合は支給対象となりません。
※本人・配偶者・扶養義務者について所得制限があります。

支給月額

28,840円(令和6年4月より)

その他

手当は申請し、認定されなければ支給されません。
要件や手続方法等詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ先・窓口

市役所本庁社会福祉課社会福祉グループ
各支所総合窓口地域振興グループ 

このページの内容に関するお問い合わせ先

社会福祉課 社会福祉G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-9995 (P-9953)
  • 【更新日】2024年4月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する