水道事業は上水道料金で運営されています

水道事業は、民間の会社と同じように「独立採算」で運営されています。つまり、一般行政のように税金ではなく、皆様がお支払いいただく上水道料金で支えられています。

 上水道料金と下水道料金

上水道料金は、毎月一度メーター検針を行い、お客様の使用された水量に基づいてお支払いいただきます。また、下水道をご利用いただいているお客様は、下水道料金も上水道料金と併せてお支払いいただきます。

料金の計算は下記の表により算出したものになります。

 上水道料金

上水道料金(税別)

基本料金
  • 10立方メートルまで … 1,810円
超過料金(1立方メートルにつき)
  • 11立方メートルから50立方メートルまで … 200円
  • 51立方メートル以上 … 220円

量水器使用料金表

量水器口径

13mm

20mm

25mm

30mm

40mm

50mm

75mm

100mm

量水器使用料

100円

200円

210円

340円

400円

2,000円

2,600円

3,240円

上水道料金計算方法

  基本料金(10立方メートルまで) + 超過料金 + 量水器使用料 + 消費税 = 料金合計(10円未満切り捨て)

下水道料金 

下水道料金(税別)

基本料金
  • 10立方メートルまで … 1,400円
超過料金(1立方メートルにつき)
  • 11立方メートルから20立方メートルまで … 140円
  • 21立方メートルから30立方メートルまで … 150円
  • 31立方メートルから50立方メートルまで … 160円
  • 51立方メートルから100立方メートルまで … 170円
  • 100立方メートル以上 … 180円

上水道料金計算方法

  1. 市水道のみ使用の方
    基本料金(10立方メートルまで) + 超過料金 + 消費税 = 料金合計(10円未満切り捨て)
  2. 井戸水併用の方
    水道使用量 + 家族数 × 3立方メートル = 下水道使用量
    (金額は下水道使用量を上記計算式(1)に当てはめて算出する)
  3. 井戸水のみ使用の方
    家族数 × 6立方メートル = 下水道使用量
    (金額は下水道使用量を上記計算式(1)に当てはめて算出する)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務経営課 水道お客さまセンター

〒319-2145 常陸大宮市宇留野3030 水道管理事務所

電話番号:0295-52-0427

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1251
  • 【更新日】2023年2月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する