オリパラトップ

常陸大宮市はパラオ共和国のホストタウン・事前キャンプ地です

 

画像提供:パラオ政府観光局

ロックアイランド

世界複合遺産 ロックアイランド群 セブンティアイランド

アイライバイ

歴史的建造物 アイライ州にあるバイ(A Bai)1890年築

ジェリーフィッシュレイク1

タコクラゲ等と一緒に泳げる ジェリーフィッシュレイク

シーカヤック

シーカヤックは、パラオの懐に溶け込む最高のアクティビテイ

ダイビング

神様がくれた奇跡を目の前で感じるスクーバダイビング

 

みんなの輝き、つなげていこう

 

ホストタウン としての取組
パラオ共和国
パラオ共和国選手団 事前キャンプ
イベント情報 お知らせ
ボランティア
東京2020大会 関連情報

 

ケネリー2
シェナ

2019年度(令和元年度)パラオ共和国研修生(現:常陸大宮国際交流大使)のケネリーさん(左)とシェナさん(右)

 

世界を応援しよう!

NHK「世界を応援しよう!パラオ」に常陸大宮国際交流大使の2人が出演しました!

2018年(平成30年)4月 ニコニコ超会議2018(会場:幕張メッセ)で、本市ホストタウンPR事業を実施しました。イベントでは、常陸大宮市特産品紹介等のほかパラオの観光地等をPRし、常陸大宮市の歌「君とこのふるさとで」パラオバージョンを初音ミクさんが歌いアピールしました。

試聴用 「君とこのふるさとで」Palau Version feat. 初音ミク

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-3763
  • 【更新日】2022年10月20日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する