平成25年度 常住人口

平成25年 4月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,682人 12,606人 13,076人 9,637世帯
山方地域 6,686人 3,245人 3,441人 2,535世帯
美和地域 3,715人 1,872人 1,843人 1,280世帯
緒川地域 3,790人 1,880人 1,910人 1,343世帯
御前山地域 3,822人 1,851人 1,971人 1,344世帯
常陸大宮市 43,695人 21,454人 22,241人 16,139世帯

 

平成25年 5月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,664人 12,612人 13,052人 9,661世帯
山方地域 6,683人 3,243人 3,440人 2,535世帯
美和地域 3,703人 1,868人 1,835人 1,281世帯
緒川地域 3,774人 1,867人 1,907人 1,337世帯
御前山地域 3,818人 1,848人 1,970人 1,346世帯
常陸大宮市 43,642人 21,438人 22,204人 16,160世帯

 

平成25年 6月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,667人 12,610人 13,057人 9,677世帯
山方地域 6,672人 3,241人 3,431人 2,529世帯
美和地域 3,690人 1,862人 1,828人 1,282世帯
緒川地域 3,763人 1,861人 1,902人 1,338世帯
御前山地域 3,812人 1,844人 1,968人 1,347世帯
常陸大宮市 43,604人 21,418人 22,186人 16,173世帯

 

平成25年 7月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,677人 12,621人 13,056人 9,691世帯
山方地域 6,668人 3,241人 3,427人 2,534世帯
美和地域 3,677人 1,855人 1,822人 1,280世帯
緒川地域 3,765人 1,859人 1,906人 1,337世帯
御前山地域 3,810人 1,842人 1,968人 1,348世帯
常陸大宮市 43,597人 21,418人 22,179人 16,190世帯

 

平成25年 8月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,675人 12,626人 13,049人 9,689世帯
山方地域 6,647人 3,230人 3,417人 2,529世帯
美和地域 3,674人 1,855人 1,819人 1,281世帯
緒川地域 3,754人 1,853人 1,901人 1,340世帯
御前山地域 3,832人 1,863人 1,969人 1,373世帯
常陸大宮市 43,582人 21,427人 22,155人 16,212世帯

 

平成25年 9月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,697人 12,633人 13,064人 9,706世帯
山方地域 6,622人 3,216人 3,406人 2,521世帯
美和地域 3,669人 1,854人 1,815人 1,278世帯
緒川地域 3,737人 1,846人 1,891人 1,338世帯
御前山地域 3,804人 1,839人 1,965人 1,349世帯
常陸大宮市 43,529人 21,388人 22,141人 16,192世帯

 

平成25年10月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,694人 12,634人 13,060人 9,712世帯
山方地域 6,613人 3,210人 3,403人 2,520世帯
美和地域 3,663人 1,850人 1,813人 1,275世帯
緒川地域 3,732人 1,842人 1,890人 1,337世帯
御前山地域 3,794人 1,833人 1,961人 1,347世帯
常陸大宮市 43,496人 21,369人 22,127人 16,191世帯

 

平成25年11月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,706人 12,639人 13,067人 9,719世帯
山方地域 6,611人 3,206人 3,405人 2,522世帯
美和地域 3,648人 1,842人 1,806人 1,274世帯
緒川地域 3,721人 1,840人 1,881人 1,331世帯
御前山地域 3,799人 1,835人 1,964人 1,348世帯
常陸大宮市 43,485人 21,362人 22,123人 16,194世帯

 

平成25年12月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,690人 12,628人 13,062人 9,715世帯
山方地域 6,596人 3,198人 3,398人 2,523世帯
美和地域 3,643人 1,843人 1,800人 1,274世帯
緒川地域 3,714人 1,838人 1,876人 1,331世帯
御前山地域 3,794人 1,836人 1,958人 1,345世帯
常陸大宮市 43,437人 21,343人 22,094人 16,188世帯

 

平成26年1月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,666人 12,610人 13,056人 9,712世帯
山方地域 6,593人 3,193人 3,400人 2,525世帯
美和地域 3,632人 1,838人 1,794人 1,272世帯
緒川地域 3,711人 1,835人 1,876人 1,332世帯
御前山地域 3,792人 1,837人 1,955人 1,344世帯
常陸大宮市 43,394人 21,313人 22,081人 16,185世帯

 

平成26年2月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,669人 12,610人 13,059人 9,729世帯
山方地域 6,579人 3,187人 3,392人 2,522世帯
美和地域 3,623人 1,832人 1,791人 1,270世帯
緒川地域 3,699人 1,828人 1,871人 1,327世帯
御前山地域 3,782人 1,837人 1,945人 1,340世帯
常陸大宮市 43,352人 21,294人 22,058人 16,188世帯

 

平成26年3月1日

エリア 人口 世帯数
大宮地域 25,631人 12,589人 13,042人 9,720世帯
山方地域 6,569人 3,189人 3,380人 2,521世帯
美和地域 3,622人 1,833人 1,789人 1,268世帯
緒川地域 3,692人 1,823人 1,869人 1,328世帯
御前山地域 3,767人 1,832人 1,935人 1,344世帯
常陸大宮市 43,281人 21,266人 22,015人 16,181世帯


※常陸大宮市の常住人口は、平成22年国勢調査確定値を算出基礎として、これに毎月の住民基本台帳に基づいて届出のあった出生、死亡、転入、転出者等及び世帯の増減数を加減して算出しています(外国人住民を含む)。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 情報・統計G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-557
  • 【更新日】2014年3月4日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する