例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
常陸大宮市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月23日 | 条例第28号 |
常陸大宮市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第15号 |
常陸大宮市会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第16号 |
常陸大宮市介護給付費準備基金条例 | ◆平成12年3月14日 | 条例第3号 |
常陸大宮市介護認定審査会規則 | ◆平成16年10月15日 | 規則第83号 |
常陸大宮市介護保険事業計画策定委員会設置要綱 | ◆平成17年11月1日 | 訓令第68号 |
常陸大宮市介護保険住宅改修費支給申請書作成業務補助金交付要綱 | ◆平成15年8月27日 | 訓令第19号 |
常陸大宮市介護保険条例 | ◆平成12年3月14日 | 条例第2号 |
常陸大宮市介護保険条例施行規則 | ◆平成12年4月1日 | 規則第14号の2 |
常陸大宮市介護保険福祉用具購入費等受領委任払実施要綱 | ◆平成30年3月26日 | 訓令第10号 |
介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係訓令の整理に関する訓令 | ◆平成17年9月2日 | 訓令第56号 |
常陸大宮市介護予防・日常生活支援総合事業に係る指定事業者の指定に関する要綱 | ◆平成28年9月30日 | 訓令第71号 |
常陸大宮市学習活動支援教職員設置規則 | ◆令和6年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
覚せい剤等薬物乱用のないまち宣言 | ◆平成20年3月24日 | 議決 |
核兵器廃絶平和都市宣言 | ◆平成20年3月24日 | 議決 |
常陸大宮市がけ地近接危険住宅移転事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月15日 | 訓令第175号 |
常陸大宮市火災予防違反処理規程 | ◆平成16年10月15日 | 消防本部訓令第203号 |
常陸大宮市火災予防規則 | ◆平成16年10月15日 | 規則第144号 |
常陸大宮市火災予防査察規程 | ◆平成16年10月15日 | 消防本部訓令第204号 |
常陸大宮市火災予防条例 | ◆平成16年9月15日 | 条例第47号 |
(仮称)県北西部地域中核病院開設資金融資規則 | ◆平成16年12月16日 | 規則第1号 |
常陸大宮市火葬場,斎場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年9月27日 | 条例第23号 |
常陸大宮市火葬場,斎場の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年9月27日 | 規則第38号 |
常陸大宮市家族介護慰労金支給要綱 | ◆平成18年5月31日 | 訓令第58号 |
常陸大宮市家族介護用品支給事業実施要綱 | ◆平成13年11月16日 | 訓令第22号 |
常陸大宮市過疎地域の持続的発展支援のための固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆平成16年9月15日 | 条例第70号 |
常陸大宮市過疎地域の持続的発展支援のための固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆平成16年10月15日 | 規則第53号 |
常陸大宮市立学校学校評議員設置要綱 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会訓令第5号 |
常陸大宮市立学校管理規則 | ◆平成19年3月27日 | 教育委員会規則第2号 |
常陸大宮市学校給食運営委員会規則 | ◆平成16年9月22日 | 教育委員会規則第20号 |
常陸大宮市学校給食センター条例 | ◆令和3年3月26日 | 条例第9号 |
常陸大宮市学校給食センター条例施行規則 | ◆昭和53年8月31日 | 教育委員会規則第10号 |
常陸大宮市学校給食センターに勤務する職員の勤務時間に関する規程 | ◆平成9年4月25日 | 教育委員会訓令第1号 |
常陸大宮市学校給食費徴収規則 | ◆昭和53年8月31日 | 教育委員会規則第12号 |
常陸大宮市学校教育活動指導員(TT非常勤講師)設置規則 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会規則第4号 |
常陸大宮市学校教育指導員設置規則 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会規則第5号 |
常陸大宮市立学校児童又は生徒の問題行動に対する出席停止の手続に関する規則 | ◆平成14年1月4日 | 教育委員会規則第1号 |
常陸大宮市立学校職員の教職員評価に係る評価結果に対する異議申し立てに関する要綱 | ◆平成21年5月29日 | 教育委員会訓令第9号 |
常陸大宮市学校職員の自家用車の公務利用に関する取扱規程 | ◆平成2年3月27日 | 教育委員会訓令第3号 |
常陸大宮市立学校職員服務規程 | ◆昭和37年8月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
常陸大宮市立学校処務規程 | ◆昭和37年8月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
常陸大宮市立学校設置条例 | ◆平成20年4月1日 | 条例第15号 |
常陸大宮市学校体育施設開放に関する規則 | ◆平成22年3月31日 | 教育委員会規則第6号 |
学校統合委員会の設置に関する要綱 | ◆平成20年11月25日 | 教育委員会訓令第9号 |
常陸大宮市立学校における学校運営協議会制度に関する規程 | ◆令和4年3月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
常陸大宮市立学校の閉庁日に関する規則 | ◆令和3年3月30日 | 教育委員会規則第3号 |
常陸大宮市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月29日 | 条例第22号 |
常陸大宮市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 | ◆平成28年3月30日 | 規則第34号 |
常陸大宮市簡易給水施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成27年12月24日 | 条例第37号 |
常陸大宮市簡易給水施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成28年1月12日 | 規則第3号 |
常陸大宮市環境基本計画等推進会議設置要綱 | ◆令和4年3月31日 | 訓令第10号 |
常陸大宮市環境基本条例 | ◆平成18年3月13日 | 条例第7号 |
常陸大宮市環境審議会規程 | ◆平成18年3月13日 | 訓令第10号 |
環境にやさしいまち宣言 | ◆平成20年3月24日 | 議決 |
常陸大宮市環境保全推進組織設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 訓令第18号 |
常陸大宮市監査委員事務局規程 | ◆平成18年3月31日 | 監査委員訓令第1号 |
常陸大宮市監査委員条例 | ◆昭和39年4月8日 | 条例第7号 |
常陸大宮市患者等搬送事業の指導及び認定に関する要綱 | ◆平成29年12月28日 | 消防本部訓令第42号 |
常陸大宮市間伐作業道開設事業費補助金交付要綱 | ◆平成17年9月2日 | 訓令第61号 |
管理職員等の範囲を定める規則 | ◆昭和47年8月30日 | 公平委員会規則第5号 |
内容現在 令和7年1月14日