新着情報一覧

2023年6月10日New!
水戸北部中核工業団地地内除草作業業務委託
2023年6月9日New!
【6/9更新】文書館・歴史民俗資料館連携企画展『佐竹一族と中世の常陸大宮』を開催します!
2023年6月9日New!
不妊治療費助成について 
2023年6月8日New!
第16回ミュージック・フェスティバルを開催します!
2023年6月6日New!
令和5年第2回常陸大宮市議会定例会の一般質問通告書について
2023年6月5日New!
ハローワーク求人情報(令和5年6月5日更新)
2023年6月5日New!
【常陸大宮市史】刊行物のご案内
2023年6月5日New!
【常陸大宮市史】過去のイベント情報まとめ
2023年6月2日
《令和5年10月1日採用》常陸大宮市職員採用試験(技術職・保健師)の実施について
2023年6月2日
《令和5年10月1日採用》常陸大宮市職員採用試験(技術職・保健師)のインターネットによる申し込みについて
2023年6月1日
茨城県内での麻しん(はしか)患者の発生について
2023年6月1日
ごぜんやままつり2023開催!
2023年6月1日
毎年6月23日から6月29日は男女共同参画週間です
2023年6月1日
日本赤十字社 現在受付中の国内義援金・海外救援金について
2023年5月31日
会計年度任用職員募集(令和5年度任用・随時募集分)
2023年5月31日
休日・夜間当番医
2023年5月30日
知的障害のある方を対象とした職業訓練の生徒を募集します
2023年5月30日
附属機関等会議日程
2023年5月29日
6月22日開催!高校生・保護者対象企業説明会
2023年5月29日
行政相談所を開設します
2023年5月26日
【令和5年6月2日質問回答掲載】史跡泉坂下遺跡整備基本計画策定支援業務 公募型プロポーザル実施のお知らせ
2023年5月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.494 5月25日発行号-
2023年5月25日
広報常陸大宮 -令和5年5月号-
2023年5月25日
花いっぱい運動推進事業 参加団体募集中!
2023年5月25日
令和5年度前期 市民大学講座受講生募集
2023年5月24日
第40回あゆの里まつり開催情報
2023年5月23日
令和5年度自立・分散型エネルギー設備導入事業費補助金
2023年5月18日
常陸大宮市常陸大宮駅周辺活性化支援事業補助金
2023年5月18日
楽しい体験がたくさん!子ども会に入ろう!
2023年5月16日
セミナー「『常陸大宮市史 資料編2 古代・中世』を読む」を開催します!
2023年5月16日
かわプラザに「ピジョンの広場」ができました!
2023年5月15日
常陸大宮市創業支援補助金
2023年5月12日
【駅周辺整備事業】上町地内の道路工事着工
2023年5月11日
令和5年春開始接種のご案内 ~接種券発行申請の受付はこちら~
2023年5月10日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.493 5月10日発行号-
2023年5月10日
原木しいたけ(露地栽培)出荷制限一部解除について
2023年5月9日
人面付壺形土器「いずみ」がギリシャの博物館で展示されます
2023年5月8日
御前山ダムカヌー等体験イベント参加者の募集について
2023年5月8日
マイナンバーカードの申請支援・受取りは予約制です
2023年5月2日
【見守り新鮮情報】気を付けて! スライサーも刃物です
2023年5月1日
【4/24予約開始】各種健(検)診の予約受付中です(7月実施分まで)
2023年5月1日
市長あいさつ
2023年5月1日
お子さんが生まれてから小学校に入る前に行う予防接種
2023年5月1日
妊娠を希望する女性等の風しん予防接種費用の一部助成について
2023年4月28日
常陸大宮市の給与・定員管理等について(令和4年度)
2023年4月28日
令和5年度 常陸大宮市お祭り・イベントスケジュール
2023年4月27日
交通安全に関する工芸品をいただきました
2023年4月26日
【見守り新鮮情報】想定外の高額請求! トイレ修理トラブルに注意
2023年4月26日
歯周病検診
2023年4月25日
野生の猿が目撃されています!ご注意ください
2023年4月25日
広報常陸大宮 -令和5年4月号-
2023年4月25日
「常陸大宮駅周辺整備だより Vol.3」を発行(令和5年4月発行)
2023年4月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.492 4月25日発行号-
2023年4月25日
広報常陸大宮 -令和5年4月号-
2023年4月25日
ゴールデンウイークに伴う奥久慈方面への道路の渋滞緩和にご協力ください
2023年4月25日
常陸大宮市定期及び任意予防接種実績報告書兼請求書
2023年4月24日
新駅舎と交流拠点の模型を市役所本庁舎1階に展示しました
2023年4月24日
最適化活動の目標について
2023年4月17日
自衛官募集相談員 委嘱状交付式
2023年4月17日
令和5年度常陸大宮市公共工事発注見通し(上半期)の公表について
2023年4月14日
常陸大宮市市政女性モニターを募集しています!
2023年4月12日
ふるさと納税の偽サイトにご注意ください!
2023年4月12日
伐採木の無償配布を行います ※終了しました
2023年4月11日
市議会概要
2023年4月10日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.491 4月10日発行号-
2023年4月10日
地域猫活動について
2023年4月7日
シロヤシオツツジ咲く庭園「養浩園」等を一般公開します!
2023年4月7日
【4/18発売】『常陸大宮市史 資料編2 古代・中世』を刊行しました!
2023年4月7日
学校における働き方改革について
2023年4月5日
中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画の認定
2023年4月5日
常陸大宮市ホームページのデザインをリニューアルしました!
2023年4月3日
第14回辰ノ口さくら祭りの終了について
2023年4月1日
産後ケア事業について
2023年3月31日
【カコイバ】駅周辺整備事業特設サイトを開設しました!
2023年3月31日
常陸大宮駅西交流拠点整備工事実施設計業務委託を締結しました。
2023年3月31日
常陸大宮市地域創生まちづくり計画に基づく補助制度について
2023年3月30日
令和5年度常陸大宮市住宅リフォーム資金補助金について
2023年3月29日
行政組織機構の見直しについて
2023年3月29日
献血にご協力ください
2023年3月28日
【体験王国いばらき】DAM! GOZENYAMA【茨城県常陸大宮市・御前山エリアPR動画】
2023年3月28日
常陸大宮市での学生合宿に補助金を交付します!
2023年3月28日
常陸大宮市に団体旅行または合宿を誘致した旅行会社等に補助金を交付します!
2023年3月28日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.490 3月27日発行号-
2023年3月27日
広報常陸大宮 -令和5年3月号-
2023年3月23日
令和5年度当初予算をお知らせします
2023年3月23日
令和5年度浄化槽の設置等に関する補助金について
2023年3月13日
美和のスギ・ヒノキ林が文化庁ふるさと文化財の森に設定されました!
2023年3月10日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.489 3月10日発行号-
2023年3月10日
第2次常陸大宮市スポーツ推進計画(案)に対するパブリック・コメント実施結果
2023年3月10日
第2次常陸大宮市教育振興基本計画(案)に対するパブリック・コメント実施結果
2023年3月10日
常陸大宮市一般廃棄物処理基本計画(案)に対するパブリック・コメント実施結果
2023年3月10日
常陸大宮市環境基本計画(案)に対するパブリック・コメント実施結果
2023年3月10日
健康カレンダー
2023年3月7日
常陸大宮市駅西交流拠点整備工事実施設計委託プロポーザル審査委員会の結果について
2023年3月2日
『常陸大宮市史資料叢書』シリーズ第1冊目を刊行しました!
2023年2月28日
令和4年度常陸大宮市総合教育会議について
2023年2月28日
施政方針
2023年2月28日
令和5年度から督促手数料を廃止します
2023年2月27日
広報常陸大宮 -令和5年2月号-
2023年2月27日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.488 2月27日発行号-
2023年2月24日
【2月24日放送】オリンピアン交流体験会の様子がテレビで紹介されます【NHK】
2023年2月22日
令和5年第1回定例会
2023年2月20日
【茨城交通】高速バス(大子・大宮線)の運行について(令和5年3月6日~)
2023年2月17日
認知症サポーター養成講座
2023年2月10日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.487 2月10日発行号-
2023年2月9日
トルコ南東部地震の被災者支援に対する市長メッセージ
2023年2月9日
トルコ南東部地震の被災者支援に対する市長メッセージ
2023年2月3日
常陸大宮駅西交流拠点整備工事実施設計業務委託の公募型プロポーザルの応募について
2023年2月2日
【2月2日放送】マンホールカード配布の様子がテレビで紹介されます【NHK】
2023年2月2日
【2月3日放送】道の駅みわ北斗星がテレビで紹介されます【NHK】
2023年2月2日
出産・子育て応援給付金について
2023年2月2日
移住ガイドブック「森から始まるストーリー」
2023年2月1日
おがわ富士ハイキングコース・おがわふれあいの森
2023年1月30日
【茨城交通】高速バス(大子・大宮線)の発車・到着時刻の変更について(令和5年2月1日~)
2023年1月25日
春休み期間の放課後児童クラブ(学童)の利用申込について
2023年1月25日
令和5年度常陸大宮市放課後児童クラブ(学童)の利用申込について
2023年1月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.486 1月25日発行号-
2023年1月25日
広報常陸大宮 -令和5年1月号-
2023年1月24日
【注意喚起】交通事故にご注意ください
2023年1月24日
市内全小中学校へのオンライン学習サービス導入
2023年1月16日
【水戸ホーリーホック】常陸大宮PR大使&ホーリーくんが決定しました
2023年1月14日
新型コロナワクチンの初回接種(1回目・2回目接種)について
2023年1月10日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.485 1月10日発行号-
2023年1月10日
常陸大宮市環境基本計画(案)に対するご意見を募集します
2023年1月10日
常陸大宮市一般廃棄物処理基本計画(案)に対するご意見を募集します
2022年12月27日
いばらき暮らしセミナーに出展します!
2022年12月26日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.484 12月26日発行号-
2022年12月21日
【12月22日放送】不妊治療費助成制度がテレビで紹介されます【NHK】
2022年12月20日
【12月20日放送】市内駅前で行われたイルミネーション点灯の様子がテレビで紹介されます【NHK】
2022年12月14日
【ひたまるアプリ】お知らせが届く時間帯を選べるようになりました!
2022年12月14日
ひたまるアプリの最新バージョンへのアップデートのお願い
2022年12月14日
【12月15日放送】御前山サイクリングフェスティバルの様子がテレビで紹介されます【TBS】
2022年12月12日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.483 12月12日発行号-
2022年12月11日
開票結果(茨城県議会議員一般選挙)
2022年12月11日
投票状況(茨城県議会議員一般選挙)
2022年12月9日
【12月11日放送】第25回やまがた宿芋煮会の様子がテレビで紹介されます【BS朝日】
2022年12月8日
県北地域 有機農業拠点ほ場技術検討会を開催しました
2022年12月5日
令和5年度給与支払報告書の提出について
2022年11月30日
【12月1日放送】第25回やまがた宿芋煮会の様子がテレビで紹介されます【TBS】
2022年11月28日
広報 常陸大宮 お知らせ版のお詫びと訂正について
2022年11月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.482 11月25日発行号-
2022年11月21日
「蔵王町産業まつり」に常陸大宮市が初出展
2022年11月18日
【11月18日放送】茨城県テレビ広報「いばらき推し」で市内にあるレストランが紹介されます【テレビ朝日】
2022年11月14日
茨城シニアマスターとして活躍しませんか
2022年11月11日
有機農業産地見学会を開催しました
2022年11月10日
【11月9日放送】集中曝涼準備の様子が動画でご覧いただけます!【フジテレビ】
2022年11月8日
700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
2022年11月2日
公衆無線LAN「IBARAKI FREE Wi-Fi」を市施設に設置しました
2022年11月1日
【11/1更新】3年ぶり!帰ってきた集中曝涼-令和4年度常陸大宮市文化財公開-を行います
2022年10月26日
肥料価格高騰対策のご案内
2022年10月25日
有機農業拠点ほ場技術検討会を開催します
2022年10月25日
有機農業産地見学会を開催します
2022年10月20日
三王山自然公園展望台利用休止について
2022年10月13日
【10月13日放送】ラジオ放送にて本市の不妊治療の助成制度が紹介されます【FMぱるるん】
2022年10月7日
WEBムービー「県北高校焚き火部の野望」本編配信中!
2022年10月5日
「第7回肉の博覧会inおおだて」に常陸大宮市が初出展
2022年10月4日
水道管の漏水(水もれ)修理の当番業者のお知らせ
2022年9月30日
おすすめ本を紹介します!
2022年9月28日
「かんたん窓口(書かない窓口)」サービスを開始します。
2022年9月26日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.478 9月26日発行号-
2022年9月26日
【9月30日公開】WEBムービー「県北高校焚き火部の野望」
2022年9月26日
茨城県議会議員一般選挙のお知らせ
2022年9月26日
竹材粉砕機の貸出について
2022年9月26日
敬老会事業補助金
2022年9月12日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.477 9月12日発行号-
2022年9月12日
成年後見等の無料相談会を開催します
2022年9月8日
高齢運転者運転免許自主返納サポート事業
2022年9月6日
猛毒きのこ「カエンタケ」にご注意ください
2022年9月1日
【更新】市道11219号線・11220号線道路改良舗装工事の進捗状況について
2022年8月26日
第12回全国和牛能力共進会 「はつみ401」が茨城県代表牛に決定!
2022年8月25日
【事業者向け】補助金・助成金診断システムをご利用ください
2022年8月17日
災害に備えて「マイ・タイムライン」を作りましょう
2022年8月12日
【茨城県】検査前で症状がある方、検査で陽性となった方、自宅療養される方、濃厚接触者の方へのご案内先
2022年7月13日
常陸大宮市総合計画
2022年7月10日
投票状況(第26回参議院議員通常選挙)
2022年7月8日
令和4年度 日野市交流事業
2022年7月3日
常陸大宮市議会議員一般選挙無投票のお知らせ
2022年6月28日
【養浩園】文化財の登録に関する答申が出されました
2022年6月22日
市道上に張り出している樹木の管理について
2022年6月16日
毎年6月23日から29日の1週間は「男女共同参画週間」です
2022年5月24日
令和3年度 第2回 常陸大宮市市政女性モニターアンケート調査結果の報告について
2022年5月19日
有機農業技術検討会(WEB)を開催しました
2022年5月19日
常陸大宮市有機農業推進計画を策定しました(令和4年3月)
2022年4月27日
観光パンフレット一覧
2022年4月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.468 4月25日発行号-
2022年4月20日
一時預かり保育施設「あぶあばば」が開所しました
2022年4月15日
こどもセンター開設について
2022年4月1日
市内の保育所・認定こども園一覧
2022年3月31日
不育症検査費助成について
2022年3月28日
【喜雨亭】文化財の登録に関する答申が出されました
2022年3月25日
市内公共施設の利用について【3月18日更新】
2022年3月24日
令和4年度当初予算
2022年3月23日
令和4年10月からの窓口負担割合の見直しについて
2022年3月7日
【令和4年3月7日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2022年3月1日
【令和4年3月1日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2022年2月25日
常陸大宮市総合計画「ひたちおおみや未来創造ビジョン<基本構想>(改定案)」及び「ひたちおおみや未来創造アクションプラン<基本計画>(案)」に対するパブリック・コメントの結果について
2022年2月24日
【令和4年2月24日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2022年2月22日
『移住者インタビュー・紹介』の記事を更新しました!
2022年2月16日
【令和4年2月16日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2022年2月15日
給水装置のクロスコネクションを防止しましょう
2022年2月10日
路面凍結によるスリップ事故に注意しましょう!
2022年2月10日
「常陸大宮市土砂等による土地の埋立等の規制に関する条例」を一部改正します(令和4年4月1日施行)
2022年2月2日
上下水道の使用開始・中止のお申込み(ひたまるアプリ・ホームページ)
2022年1月21日
【令和4年1月21日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2022年1月7日
【令和4年1月7日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2022年1月7日
国民健康保険から社会保険へ切り替えた皆さんへ≪手続きはお済みですか?≫
2022年1月5日
【1月5日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年12月27日
孤独・孤立対策ホームページの新設について
2021年12月27日
電子雑誌「旅色」×常陸大宮市 タイアップ別冊&動画公開されました!
2021年12月20日
固定資産 現所有者申告書について
2021年12月8日
有機農業に関するアンケートの実施及び有機農業推進計画策定委員会を開催しました
2021年12月1日
介護マーク
2021年11月29日
「上下水道使用量のお知らせ」へ音声コードを導入します!
2021年11月26日
【市公式youtube】文化財級の刀剣のお手入れを動画で公開中!
2021年11月19日
常陸大宮市 未来ノート
2021年11月10日
【保育所・幼稚園等】よくある質問
2021年11月7日
ドクターカー本格運行にあたり医療費は利用者負担となります
2021年11月2日
JR常陸大宮駅の新駅舎・自由通路のイメージ図公開(令和3年11月2日公開)
2021年10月28日
第2回公園づくりワークショップ「子育て世代にやさしいカフェ」開催結果報告(令和3年10月9日開催)
2021年10月10日
イノシシ捕獲用箱わな貸出
2021年10月1日
~常陸大宮市「有機農業推進」表明~ 持続可能な社会に向けた取組のひとつとして、有機農業の推進を表明しました。
2021年10月1日
訪問理美容サービス事業
2021年10月1日
寝具類等洗濯乾燥消毒サービス事業
2021年10月1日
配食サービス事業
2021年10月1日
家族介護用品支給事業
2021年10月1日
福祉タクシー利用料金助成事業
2021年9月30日
常陸大宮市ウェブ版防災・ハザードマップ
2021年9月29日
川の水位情報を避難の参考にご活用ください
2021年9月27日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.454 9月27日発行号-
2021年9月27日
【9月27日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年9月16日
【9月16日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年9月11日
文書館ご利用にあたってのお願い(令和3年10月1日から)
2021年9月9日
【9月9日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年8月31日
令和元年東日本台風で被災し家屋を建て替えられた方・建て替え等を検討している方へ  ~被災代替家屋に係る固定資産税の減額特例について~
2021年8月27日
【8月27日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年8月16日
【8月16日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年8月12日
【8月12日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年8月10日
【掲載情報】大宮停車場線(駅前通り)社会実験 -道路行政セミナー7月号-
2021年8月5日
【8月5日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年8月3日
【8月3日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年7月30日
【7月30日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年7月27日
【7月27日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年7月26日
いばらきパートナーシップ宣誓制度をご存知ですか?
2021年7月20日
横浜ウォーター株式会社と「上下水道事業経営基盤強化に向けた支援協定」を締結しました。
2021年7月15日
東京2020オリンピック競技大会 パラオ代表選手決定‼
2021年7月5日
新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
2021年6月17日
いばらきシニアカード(いばらき高齢者優待制度)
2021年6月7日
【6月7日発表】新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見
2021年6月2日
ひたちおおみや障がい者プラン2021
2021年5月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.446 5月25日発行号-
2021年5月24日
災害時の避難情報が変わりました(令和3年5月20日施行)
2021年5月24日
常陸大宮市地域おこし協力隊「サイクリングなんでも相談窓口」実施のお知らせ
2021年4月12日
保育料等のアプリ納付
2021年4月10日
住所地外接種について
2021年4月5日
新型コロナウイルスワクチン健康被害救済制度について
2021年4月1日
常陸大宮市建設工事等入札参加者資格審査事務処理要領について
2021年3月31日
市税等がスマートフォンアプリで納付できるようになります
2021年3月25日
「公園づくりワークショップ」開催結果報告
2021年3月25日
「常陸大宮市水道事業経営計画」を策定しました。
2021年3月24日
史跡泉坂下遺跡保存活用計画の策定について
2021年3月19日
「常陸大宮駅周辺整備だより Vol.1」を発行(令和3年3月発行)
2021年3月3日
ホストタウンサミット2021において「優良情報発信賞・特別賞」を受賞しました
2021年3月2日
公園づくりワークショップ参加者募集(令和3年2月27日開催) ※開催終了
2021年2月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.440 2月25日発行号-
2021年2月10日
安全な水道に加入しましょう
2021年2月5日
蔵王町・常陸大宮市友好都市協定締結
2021年1月18日
新型コロナウイルスへの感染が発生した場合の対応について(令和3年1月18日現在)
2021年1月4日
常陸大宮市立地適正化計画に係る事前届出
2020年12月25日
常陸大宮市 お知らせ版-NO.436 12月25日発行号-
2020年12月25日
常陸大宮駅西交流拠点基本計画策定員会を発足(令和2年12月22日発足)
2020年12月18日
水道管などの防寒対策
2020年12月3日
天文台「美スター」の営業について
2020年11月25日
広報常陸大宮 -令和2年11月号-
2020年10月25日
広報常陸大宮 -令和2年10月号-
2020年10月1日
異なるワクチン間の接種間隔の変更について
2020年8月27日
『きずなBOX』へ食品・食材の提供にご協力をお願いします。
2020年8月17日
学校再開後の新型コロナウイルス感染症対策について
2020年8月11日
助産師による健康教育動画の配信について
2020年8月7日
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう! ~日本赤十字社からのお知らせ~
2020年7月22日
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため行っていただきたい取組(県ガイドライン)
2020年6月3日
汚水処理施設使用上の注意(公共下水道・農業集落排水処理施設・合併処理浄化槽)
2020年5月29日
「常陸大宮市土砂等による土地の埋立等の規制に関する条例施行規則」を一部改正します(令和3年7月1日施行)
2020年5月29日
ペットを飼っている皆さまへ -新型コロナウイルスへの対応-
2020年5月15日
上下水道料金の支払猶予について
2020年5月12日
適正な医療機関受診のお知らせ
2020年5月11日
「新しい生活様式」の実践例(5月4日:国専門家会議発表)
2020年4月27日
新型コロナウイルス感染症に関する事業者向けの情報について
2020年4月21日
消毒液の作り方について(次亜塩素酸ナトリウム)
2020年4月13日
救急講習について
2020年3月27日
「密」を避けて外出しましょう
2020年3月18日
最新情報(茨城県ホームページ)
2020年3月13日
「ゼロカーボンシティ宣言」を共同表明しました
2020年3月12日
常陸大宮市消防団員募集中!
2020年3月11日
住民異動や証明書交付などのお手続きについて
2020年3月3日
新型コロナウイルス感染の予防策および家族が感染した場合のポイント
2020年2月27日
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(国通知)
2020年2月26日
最新情報(厚生労働省ホームページ)
2020年2月25日
幼児教育・保育の無償化
2020年1月6日
農地や用排水路等の被災について
2019年12月11日
経営安定関連保証(セーフティーネット保証)制度について
2019年12月3日
常陸大宮市放課後児童クラブ利用者アンケート調査結果
2019年11月11日
常陸大宮 お知らせ版号外 11月11日発行号
2019年11月6日
ラグビーW杯日本代表の田中選手と松田選手が市内上野小学校を訪問しました!
2019年10月25日
台風19号関連災害 TEC-FORCEの活動について
2019年10月25日
市道の通行止めについて
2019年10月20日
家和楽運動公園の利用中止について
2019年7月31日
新しい観光パンフレットが完成しました!
2019年7月23日
常陸大宮市保育園・認定こども園BOOK
2019年7月17日
平成31年度当初予算
2019年7月10日
中学生海外研修
2019年5月23日
フライングディスク競技について
2019年5月22日
平成30年度 常住人口
2019年4月23日
【大法人の皆様へ】eLTAXによる電子申告が義務化されます
2019年4月9日
保育の必要性の認定
2019年3月5日
「市民協働のまちづくり はじめに読む本」ができました。
2019年2月26日
【現在42事業所】「消防団応援の店」の登録店舗一覧を公開しています
2019年2月26日
【現在42事業所】「消防団応援の店」協力事業所を募集しています
2018年12月25日
広報常陸大宮  -平成30年11月号-
2018年6月22日
選挙運動の公費負担制度の実施について
2018年4月26日
常陸大宮市議会議員及び常陸大宮市長の選挙における選挙運動費用の公費負担制度の導入について
2017年7月4日
パラオ共和国からの研修生を紹介します!
  • 印刷する